ひとりごと
2005/6


5/31

TSUTAYA木更津店の国道に出る交差点に右折の信号を追加して欲しい・・・。


6/1

 うちの店にはたまにこんな電話が架かって来る「川崎行きのバスの時刻を教えて下さい」
どうやら高速バスの案内所の電話番号がうちと似てるらしい・・・。
ある雪の日、年配の女性から今日バスは動いているか?と当店に問い合わせ
初めての事だったので、何でうちにそんな事聞くのって疑問より
店に来る前に高速バスが走っているのをたまたま目撃していた自分は思わず
「路線によっては運行しています」と答えてしまった。
「あ、そうですか分りました、ありがとう御座います」と電話を切る女性・・・。
今日も間違い電話があり、一年以上前のことだが未だに
その女性のその後が気になる・・・。
バス停に行ってバスが止まっていたらごめんなさい。( ´Д⊂


6/2

 携帯のバッテリーの寿命を少しでも長くする為、
バッテリーが完全に無くなってから充電するように僕はしています。
そんな時、ちょっと出掛ける前に充電するか迷うような
距離とバッテリーの残りの表示・・・。
結局充電器を持って出掛ける僕・・・。
自分の行動に疑問を感じる瞬間でもある・・・。
_| ̄|○


6/3

 悪い事をした時によく使われる言葉「手を汚す」
そしてその悪い事を辞める時に使われる言葉「足を洗う」
手を汚したなら洗うのは手では?手は汚れたままですか?


6/4(書くだけ書いてアップロード忘れてました)_| ̄|○

 僕は煙草を吸います。最近の煙草の表記・・・。
なんか凄くないですか?デザインもへったくれもありゃしない。
値上げなどもそうですが、日本たばこ産業って法律によって
かなり苦しまされてると思うのは自分だけ?


6/5

 今日、自宅に大きなスズメバチが侵入してきた、
もうかなりビビリましたよ!!羽音が屋外で聞くよりすごく大きいんですよ室内だと!!
はじめは何がなんだか分らずパニック状態、窓も開けていないのにスズメバチ登場ですよ!
手も足も出せない、そこで何とかお帰り願おうと思ったんですがハチ君もパニック!
よく見ると手当たり次第に刺しまくってるんですよ自慢の針で。
ここはもう、殺るか殺られるか、相手は人を死に至らしめる毒針の持ち主、
対して眠けまなこの僕(素手)もう最後の一人になってジェイソンに反撃する
女性主人公の気持ちがめちゃめちゃ分りましたよ。
叩き落そうと思ったんですが、動き早すぎ!空振ったが最後、
ハチ君のカウンターにあってしまう。ハチ君には申し訳ないですが、
心を鬼にしてコックローチ噴霧!!さすがは地球上の昆虫の中で
最も歴史の長いゴキちゃんをも抹殺するコックローチ、
イチコロでした。でも、自分がいる時でよかった、母親ひとりの時だったらと思うとちょっと恐い。


6/6

 こんな話しを耳にして時代なんだな〜、と痛感した。
日本の誇る食文化「寿司」新鮮なネタに暖かいシャリ・・・、
その二つが口の中で絡み合い、お互いを引き立たせる絶妙な取り合わせ。
しかし、最近の若い人達にある傾向が見られるという。
「冷たいお刺身に生暖かいご飯って合わないよね」
(゜Д゜)ハァ?
そうです、回転寿司の普及により回らない寿司を食べた事のない人が
増えているらしい。出前でも取らない限り、
シャリの冷たい寿司など
そうそう出て来ない。これも時代・・・。
僕がもう10年近く回ってない寿司を食べていないのは時代とは関係御座いません
注意:寿司屋さんが自宅から遠いと冷める事も稀にあるという事です。あしからず


6/7

 最近、セブンイレブンの700円以上お買い上げで
一回引けるクジに立て続けに当たっている・・・。
昔から大きなものは当たらず、こうやって大した事ではない
ところでこまめに運を使ってしまう・・・。ちょこちょこ当たらなくていいから
ドカンと一発大きいのを当ててみたい・・・。
そう!もうラスベガスのスロットマシーンで何億とか!
そしたら思いっきり贅沢するぞ!よーし、まずは・・・。
よし!!
取り合えず回ってないお寿司屋に行くぞ!!


6/8

営業の電話。よく架かってきます・・・。実は僕も営業のバイトをしたことがあります。
よく言う「テレアポ」テレホンアポイインター
の事です・・・。
テレアポ、架かって来る方にしたらこれ以上ない程の迷惑電話。
一時、料理の仕事に疑問を覚え、違う職種にチャレンジしました、
それが「テレアポ」今日も架かって来ました。でも、彼らも苦痛に耐えながら電話しています、
だから無碍に断れない・・・。この事に関しては「オモフコト」で話したいと思います、
会社との契約事項ギリギリでお話し致します。
お楽しみに!!


6/9

この間、偶然コンビニである物に目が止まった。「こちら葛飾区公園前派出所145巻」
145巻って・・・。思わず手に取ってまじまじと145巻の重みを感じてみた。
これに敵う漫画は無いだろうと思い本棚に戻した・・・。しかし!あった!
「ゴルゴ13」
何巻まで出ているかわ知りませんが、確か「こち亀」に負けず劣らず
だったような気がします。きっとお互いに意識しているに違いない!
どちらも引くにも引けず、ここまで来て負けるのもなんだか忍びない
きっと両作者は思っている、「あの漫画より1冊多く出してやる」
無言で静かなバトルが繰り広げられているだ、きっと・・・。


6/10

 僕は果物の種を発芽させて育てるのが大好きなんです!
でも・・・。唯一、立派に育っているのが「アボガド」だけ・・・。
このアボガドも20個近くも発芽させようとして失敗し、その中のひとつが
やっと育っている状態。でも、このアボガド、今では本当に立派に育ち、
そろそろ植え替え時期にまできています。
最近、新たな果物の種が無く、「なんか良い種ないかな〜」なんて思っているその時!
新たな種を発見しました(・∀・)イイ!
それは、ランチのデザートセットのライチ!!
名前が可愛いじゃないですかライチ!!
これは期待できそうですよ!新たに「ライチ日記」でも作らなきゃですかね?


6/11

 東京湾の反対側を見て思う事がある。
上京して初めて先輩に連れられて飲みに行った
東洋一の歓楽街と言われる町「歌舞伎町」
いつしか飲みに行くのは決まって歌舞伎町だった。
渋谷や池袋にも行ったが、一番行ったのがこの町だった・・・。
初めは恐いイメージだったが渋谷や池袋に比べると
比較的歌舞伎町の方が安全だった、確かに本職の人の多い町ではあるが、
下手な事をしない限り本職の方々は素人衆には手を出さない(ボッタクリは別)
かえってカラーギャングなどが流行った時期のセンター街などは
危なくてしょうがない(オヤジ狩りなど)
自分のアパートから新宿まで電車で15分、池袋は
歩いて行ける距離。しかし、飲みに行くのはやっぱり歌舞伎町。
初めて歌舞伎町に来たときは色々驚きがあった、
「すごい町だな・・・」ある日、上京して何年か経ち、
友達と飲みに行った帰り道、今の自分も初めて見た歌舞伎町の風景に
溶け込んでるんだなって思った時がある、不思議と心地よかった。
薄汚れた汚い町だったが歌舞伎町が好きだった、
今でも付き合いのある東京の先輩に、初めて連れて行ってもらった
町だからかな?たまには飲みに行きたいな。歌舞伎町


6/12

 「チーズ」美味しいですよね、女性の方は特にチーズ好きの人が多いと思います。
チーズとくればワイン。チーズとワイン、このふたつはまさに王道の組み合わせ。
しかし!僕はみなさんに是非試してもらいたい組み合わせがあります!
それはチーズと芋焼酎!!でも、チーズなら何でも良いわけではありません\_(・ω・`)ココ重要!
芋焼酎に最も合うチーズ、それはブルーチーズ!騙されたと思ってお試しあれ
酒好きにはたまらない組み合わせだと思います。
いかん!癖になりそ〜
(;´Д`)ハァハァ


6/13

 僕は健康に気を使っている。
毎日、黒酢ドリンクを飲んでいます、母の影響で・・・。
毎日のように母が僕に黒酢ドリンクを飲めと強要しました、
なんとかの数値が去年の健康診断より大幅に下がったとの言葉を信じ、僕も飲んでみた。
おいしかった、それから毎日のように黒酢ドリンクを飲んでいる。
でも、お酒も毎日飲んでいる・・・。意味ないかも


6/14

 僕は職業上、なるべく辛いものは控える、味覚障害になったらアウトだからです。
しかし、最近ある友達の影響でタバスコを多様するようになってしまった・・・。
その友達ときたら食べ終わったお皿が赤く染まるほどタバスコをかける。
そう、実は僕も辛いものが好きなんです、我慢していたんですが友達を見ているとつい僕もタバスコを・・・。
ひかえよ。


6/15

 みなさんもよくご存知の「ハンコ」契約書とかに押すあれです。
こいつがかなり厄介・・・。大事な書類に本人の証である証拠として最も絶大な力を持つハンコ。
しかし、それは日本だけ(違ったらごめんなさい)
よその国でハンコに取って代わるのがサイン、日本もそうしない?
だってどのハンコだったっけて経験、みなさん少なからずありますよね?
銀行に行って本人じゃなくてもハンコさえ合ってればお金がおろせる。
逆に免許証を提示してもハンコが無いとお金がおりない。
それっておかしくないですか??僕はこれまで何度もハンコのお陰で苦い思いをしています。
海外ではハンコが無くても、問題無く今までやってきてるんですよね?
みなさんはどう思いますか?


6/16

 最近、コーヒーの飲み過ぎでどうやら胃が荒れてるみたいです。
僕はコーヒーが好きで、一日一杯は必ず飲んでしまう、しかもアイスコーヒー・・・。
缶コーヒーならまだしも、豆を挽いて落としたコーヒーなのでモロに胃にくる。
そこで最近はカフェオレにしている、でもなんだか物足りない・・・。
これを書いてる今も、実はホットコーヒーをブラックで飲んでいる。
煙草付き、しかも今日は飲み会。あ〜、もうだめぽ


6/17

昨日は楽しかった!(掲示板参照)久々に羽を伸ばせました!
営業時間を見てもらえると分ると思いますが、一日のうちに自分の時間がほとんど
ありません、トホホ・・・。(ノд`)ゥゥゥ
言い訳ではないんですが・・・。
昨日はアジアンカフェのHPが表示されなくて本当にご迷惑をお掛けしました。
今日は若干、業界用語で言う二日酔い・・・。
いったいどこの業界用語なんだ・・・。
植木等・・・。今の僕はあんたの気持ちがよく分る・・・。
って言うか!言わせてくれ!
分っちゃいるけどやめられない!
さあ、明日も頑張るぞ!!


6/18

 最近インターネット上にメールアドレスを公開すると、
どんな事になるか身を持って知ってしまった・・・。
そう、スパムメールが来るようになってしまった、俗に言う迷惑メール。
「絶対会える」「丸見え!!」などの題名で、
開いて見なくても大体の内容の予想のつくメールが来るようになった。
最近ではこの迷惑メールを送っていた人が初めて逮捕されたにも関わらず
今尚、送り続けている人がいるようだ・・・。
業者のみなさん、僕は出会いなんて求めてないし、
見たいものは自分でパソコンで探すので、お願いですからどうか送って来ないでください迷惑メール。
てかマジ止めて!


6/19

 昔ある掲示板に、こんな書き込みがあったのを目にしてビックリした。
「(ふいんき)が漢字に出来ません、何て打てば漢字に変換できますか?」
一瞬、キーボードの故障で、この字の、他の出し方を尋ねているのかと思いました。
でも、ひらがなで書いてある質問を見て、本気で分らないんだと確信しました。
なにもその書き込みだけにビックリしたわけではありません、
その後も「本当だ何て打つんだろう?」こんな書き込みが幾つも続いた・・・。
そんな書き込みの隙を突いてこんな書き込みが・・・。
「ほんとだ何て打つんだろう?」
間髪入れずにその書き込みにレスが付く!!!
「上のきみ、(本当)って漢字で打てる?」
「実は(ほんと)も漢字に出来ません(涙)」
おいおい、随分と余裕だな?(涙)なんて付けてる場合じゃないんじゃないか・・・。
その後も「(まづい)も教えて下さい」など次々と出て来る、でてくる!
これって一体、何の影響でこうなったんでしょうね?
「雰囲気」「不味い」あなたは変換できますか?


6/20

 東京在住の頃、不思議に思う事があった、何で僕?何度そう思ったか・・・。
外人さんが駅前でキョロキョロしている、そして僕の顔を見るなり
笑顔でズンズン近付いてくる!そう、もう見つけた!!って具合に一心不乱に僕に駆け寄ってくる!
そして「Excuse me!ナンタラカンタラ・・・」
何で僕に?地方のお祭りの如く、人でごった返す新宿、六本木でなぜ僕に声を掛けるのか?
人の良さそうな気の弱い青年にでも見えたのか?
それとも、こいつなら英語を喋れるだろう。そう思っているのか、顔を見ただけで・・・。
本当によく外人さんに道を聞かれた。でも、あいにく僕は生粋の日本人なので
英語は許容範囲から外れている。でも何となく言っている事は分る、
一緒に目的地に行ってあげた事もある。
確かに、過去に何度か友達に「ブラジルに居そう」と言われた事はある・・・。
しかし!ブラジルの公用語はポルトガル語だろ!!
そんなに人間離れし、いやいや、日本人離れした顔でもないのに・・・。
ちなみに両親は生粋の四国人。
英語勉強しよう・・・。


6/21

 英語を勉強するのも良い事だが、僕は日本語が好きだ。
同じ言葉でも字が違えば、その意味も大きく異なる。
例えば、「さす」この一言にも
刺す、指す、挿す、差す、射す、注す、鎖す、点す、
と実にこれだけ多くの異なった意味を持つ「さす」がある。
ちょっと間違えば全く意味不明である、
「いっぱい!蚊に注された!」
これなど、なんだかもう体に良さそうである
「随分と日が刺してきたな」
これなんか凶悪犯ですか?と聞きたい、
段々と「噂の東京マガジンのやってTrial」の様になってきましたが
字の持つ深い意味を考えるその時、日本語ってとっても素敵!と思える。
「会う」と「逢う」
この二つの言葉にも同じ「あう」でもその本質は全く違ったものになる。
あなたには今・・・
「逢いたい」人はいますか?


6/22

 はじめに言っておきます、矢追純一ファンではありません。
僕は宇宙人は絶対に存在する派です、なぜって?
だって宇宙人から見たら僕達も宇宙人でしょ?
地球人ってのは僕達が誰に断るでもなく、勝手に名乗っているだけですよね?
無限に広がるこの広い宇宙に、僕達しか生き物が存在しないなんて思えない。
もしかしたら、現在の人類の文明では到底見つける事の出来ない程の遠い宇宙のかなたから、
こちらの様子をうかがっていてもなんら不思議はない。
神様が地球を創ったと信じている方々には申し訳ないんですが、
その遥か彼方の宇宙人が地球を造って、僕ら人間がどんな文明を作っていくのか
観察しているとしたら?
死ぬまでには一度でいいから本物の宇宙人を見てみたい。
 


6/23

  梅雨入りし、雨の降る日も多くなりました。
ある雨の日(今月)、雨を憂鬱に思うと余計に気分が沈んでしまうので、
ここは何か新しい事でもと思い、ガソリンは半分ぐらい残っていましたが
スタンドへと車を滑らせた。

 ここで僕の性格をひとつ、自分はどんな些細なことでも新しいことが大好きなんです、
物でも環境でも。例えば憂鬱な雨降りでも新しい傘を買ってあったことを思い出すと、
新しい傘で出かけられる!そんな単純な生き物です。
そこで何故スタンドに入ったか?

 その日は雨足が強く、僕のミニのワイパーでは追い付かなくなり、
そこで思い出したのが車のガラスに塗る薬、そう!水を弾く薬!
これさえあれば僕のミニ君の必死そうなワイパーの負担も、
少しは軽減されるのでは?そう思った僕はスタンドへ、
今日から水を弾くフロントガラスだ!これぐらいの事でも僕の心は若干小躍りしてしまいます。

 そしてウキウキ気分でスタンドのお姉さんにその魔法の液体のことを聞こうとしましたが、
なにせ自分の車を所有するのが7年振りのため、その薬の名前が出てきません。
「水を弾くあの薬、何だったかな?あ、そうだ!レインコート!」
でも、スタンドのお姉さんは困り顔・・・。
僕は自分の記憶の自信のなさに「あ、レインコートは服ですよね・・・」
お姉さん笑ってるし・・・。
「何だったかな、グリコって言いましたっけ?」
お姉さんが笑いながら「当店では取り扱っていません」
???
 分りましたとガソリンだけ入れてスタンドを後にしました。
そのまま結局その薬の名前は分らずじまいのまま今日まで来てしまいました、
しかし!さっき思い出したんですよ!!「ガラコ」ですよね?
有ってるのかな???思い出した瞬間!あのスタンドには2度と行けない・・・。
我ながら「グリコ」って・・・。未だにレインコートの方は分らない・・・、
確かに「レイン」の文字が入ってたはず・・・。
実話です・・・。


6/24

 ラジオ、僕は小学生の時からこのラジオが好きでよく聞いていました。
小学校の時は「三宅裕司のヤングパラダイス」を寝る前には必ず聞いて寝ていた。
確か、22時からの放送で、いろんなコーナーがあり、
そのコーナーのひとつに芸能人のレギュラーコーナーがあった、
記憶は定かではないが田原俊彦、チェッカーズ、おニャン子クラブなどが出ていたと思う、
その各芸能人のコーナーによって、小学生の僕は焦ることもあった。
俊ちゃんはまだ、番組が始まって序盤の方なのでまだまだ余裕、
その後、人気コーナーの「おぼっちゃま」「やっちゃん」などの週代わりのコーナーや
当時大人気だった「ドカンクイズ」このあたりもまだ大丈夫。
しかし、放送があまりにも面白く、ついつい聞いてしまい
チェッカーズの頃には「は、早く寝なきゃ」と、ちょっぴり焦りが見える、
確かチェッカーズの時間帯は23時30分頃、小学生にとってはかなりの深夜である。
もう、おニャン子まで聞いていると、焦りで眠れなくなってしまう!
なにせ0時前、世の中の小学生で起きているのは、自分とあと数人なんじゃないか?
と、おもいっきり焦ってしまう。大人になった今でもラジオをよく聞く、車の中も必ずラジオ。
その影響でラジオのパーソナリティーに、今でもなりたいと本気で考えている・・・。
関係者の方がこれを読んでいたら、どうぞよろしくお願いします。(ちょっぴりマジ)
最後に、覚えている人いるかな?「ドカンクイズ」

   裕司 「第1問!」
リスナー 「パス!」
   裕司 「第2問!」
リスナー 「パス!」
   裕司 「第3問!」
リスナー 「いく!」

   ドカーン!!


6/25

 ちょっと前にテレビで木村拓也と同姓同名の人が出ていた、字も一緒だった。
そのお陰で皆に色々言われるそうだ、こう見ると有名人と同姓同名も考えものだ、
綺麗な女優さんと一緒だと、嫌でも比べられてしまい、それこそいい迷惑だ。
自分と同じ名前の人がデビューして有名になるなら仕方がないが、
思わず躊躇してしまうシチュエーションがある。
麗子さんは、たまたま恋に落ちた相手が白鳥さんだったらどうします?
まりさんだって油断出来ませんよ、相手が織田さんだったら・・・。
カッコいい俳優さんや、綺麗な女優さんと同姓同名も考えもんですが、
この木村拓也と同姓同名の人がもし、木村は木村でも、木村祐一だったら
きっと100%どこへ行っても周りからこう呼ばれるでしょう
「キム兄」


6/26

 僕には小さな夢があります・・・。
「馬に乗りたい」「オーロラが見たい」「クジラが見たい」「イルカと泳ぎたい」
この他にもあるんですが、現実的で叶えられそうなことを書いてみました。
僕が子供の頃、父親が西部劇が好きでよく家で見ていました、
その影響で僕も「一度は馬に乗ってみたい!」
そう思うようになりました。
実は先程までカウンターにお客様がいらっしゃって、
僕もお酒を頂きました・・・。
少し酔っ払っているのかも?
本音チラリです・・・。
でも僕はカナヅチなのでイルカと出会っても
夢は叶えられそうにもありません( ´Д⊂
スイミングスクールにでも行こうかな・・・。


6/27

 最近また日本の捕鯨が問題視されている。
僕はそれ程詳しくはありませんが、その捕鯨の問題にもいろいろな理由があるようです。
僕が小学生の時にはまだ食卓に鯨があったように思います、
ある大人が「鯨一頭でいろいろなものがまかなえるので、
捕鯨を禁止すれば輸入に頼らざる負えない、だからよその国が捕鯨に反対している」
こう言っていた人もいました。よく聞く理由として
「数が少ない」「利口で人間と友達になれる」「食べるものではなく見るもの」
それを聞くたび、牛や鶏の立場は?増やせるからいいの?
鯨のように利口じゃないと友達にしてもらえないの?
今では増え過ぎて生態系に影響が出て来た鯨もいるそうです。
牛だって大事に育ててくれた人間に殺されるのは嫌なはず・・・、
牛だって決して利口じゃない訳ではない、と殺場に涙を流して入るのを拒む。
でも牛は友達にはしてもらえない・・・。
たまにお隣、中国や韓国の犬食の文化を否定する日本の方がいますが、
それもどうなんだろう?と考えたりする。
うちも犬を飼っています、うちの犬は絶対に食べさせませんが、
犬食の文化は否定しません。いや、出来ないような気がする・・・、
乱獲で絶滅の危機に陥らせるほど捕るのはよくない事ですが(捕鯨も始めはそれが大きな理由)
自分達の理念や思想を他国文化に押し付けるのは疑問を感じる。
まさかイスラム圏の人に、豚は身体にいいので食べろとは言いませんよね?
まあ、無理やり食べさてようとしたらきっと戦争になりますけどね、
あ!それも日本が叩かれる理由のひとつなのかな?


6/28

 朝の出勤前に最近、必ず!することがあります、それは
蜘蛛の巣捕り。
運転席とその壁の間に、ここ何日か毎日蜘蛛の巣が張られている。
同じ蜘蛛君かわ分かりませんが、毎日蜘蛛の巣が張られています。
今日なんかはもう、愛着が湧いてしまい、その蜘蛛君に思わず
「マイ、ストロベリーパイ」
と甘い言葉を掛けてしまいそうでした。
でも、僕もその「蜘蛛の巣」の為に車を置いて来る訳にもいかず、
せっせと蜘蛛の巣掃除・・・。
僕が地獄に落ちたらきっと・・・
カンダタのように助けは来ないんでしょうね?
でしょ?芥川龍之介さん♪
PS:龍之介さんがこのお話しを書いた時
あなたはいったい自分の死後を
どっちに居るのを想像したんですか?
僕の子供の頃からの疑問です。


6/29

 海が好きでよく海を見に行く、するとどうしても気になってしょうがない事がある。
たまたま干潮にあたる日のことなんですが、普段は海の中ですが
潮が引いて陸地が出てくる、そしてそこに人影が・・・。
なにやらほじくったり、何かを拾って袋にせっせと入れている、
そのおじさんが拾っている物って何?遠くから見ても一体何を拾っているのか全然分かりません。
もしかして天然アサリ!?それとも青柳?はたまた別の物?
おじさんが上がって来たら聞こうにもそのおじさん、なかなか上がってこない。
中には夫婦らしき二人が黙々と何かを拾っている・・・。
何?いったい何を拾っているんだー
知りた過ぎる・・・。


6/30

 今朝の大雨で目が覚めた、6時頃バケツをひっくり返した様な雨だった。
最近眠りが浅い、ウトウトしていて夢を見た、
もう10年以上も会っていない人が突然夢に出て来た・・・。
当然、今現在の姿など知らないはずなのにその人も10年齢を取っていた・・・。
そうあって欲しい、10年齢を取ったらきっとこんな感じだろう、無意識でそう思っているのか?
数時間前に見た夢なのに内容は全く覚えていない・・・、
夢って不思議ですね。


メールを送る  トップへ戻る

戻ろ・・・。